87,480円 |
1974年にシアトルで創業し、米国生産を貫く上質なカスタムダウンメーカーとして世界的にも広く知られている老舗ブランド【クレッセントダウンワークス】の「クラシコパーカ」で、シェルに60/40クロス使用した着丈が長めの伝統的なスタイルのダウンパーカです。 |
972円 |
1970年代にハワイで実際に発行されていたドッグタグのデッドストックで、キーホルダーとしてや、単体をペンダントヘッドにするなど、アクセサリーとして活用できる1点モノのちょっと洒落たグッズです。 |
1,728円 |
米国で実際に使われていたビンテージトークン(代用硬貨)を使用し、鹿革を蛍光色に染めたヒモとオールドビーズを組み合わせて作った個性的なデザインのキーチェンです。 |
1,728円 |
米国で実際に使われていたビンテージトークン(代用硬貨)を使用し、鹿革を蛍光色に染めたヒモとオールドビーズを組み合わせて作った個性的なデザインのキーチェンです。 |
3,456円 |
かつてアカデミー賞」出席者へのお土産として配布され、世界中のセレブリティの間で大人気となるなど、最もポピュラーなベーチサンダル【ハワイアナス】の、日本限定バジョーンとして発売されたモデル「TEAMS NIPPON」です。 |
4,536円 |
廃材として棄てられてしまう生地などを買い取って、ウェアやバッグに再生させるなど、リサイクルに取り組むエコブランド【EARTH RAGZ】アースラグズの、ネイチャー柄のアクリル製フリースタイプのブランケットです。 |
4,860円 |
1960年代ベイクライト製サイコロと1970〜80年代デッドストックの錨のチャームを、アンティークシルバーチェーンと組み合わせたネックレスです。 |
5,184円 |
1951年にハワイで発行されたトロリーバス用トークン(代用硬貨)を加工し、アンティークシルバーチェーンと組み合わせたネックレスです。 |
7,344円 |
1985年に創業のエクアドルを代表するハットメーカー【エクアンディーノ】の、職人が1点1点丁寧に作り上げたパナマハットで、ベーシックなユニセックスモデルです。 |
8,208円 |
1800年代後半にニットの本場スコットランドのホーウィックにて創業し、今では世界中のショップで取り扱われている最高品質のニットブランド【ギルバートウィルソン】の、メリノウールを使用し肌触りがよく、発色が綺麗なブロックチェック柄のマフラーです。 |
8,640円 |
1800年代後半にニットの本場スコットランドのホーウィックにて創業し、今では世界中のショップで取り扱われている最高品質のニットブランド【ギルバートウィルソン】の、ラムズウールを使用し肌触りがよく、発色が綺麗な5色ストライプ柄のマフラーです。 |
8,640円 |
1941年米国サンフランシスコで誕生し、現在はオレゴン州で変わらずメイドインUSAのハンドメイドグローブを製作している【サリバングローブ】の、柔軟性と通気性、保湿性に優れ、硬化しにくい特性を持つため「天然の機能性素材」と言われるほど高性能なディアスキン(鹿革)によって作られた、一枚仕立てのローパー(カウボーイ)タイプのグローブで、実用性の高い人気アイテムです。 |
9,504円 |
1897年ワシントン州セントラリアで創業のディアスキンを使用する老舗レザーグローブ専門メーカー【チャーチルグローブ】の、定番モデルのインナー付きローパータイプのグローブで、実用性の高い人気アイテムです。 |
10,584円 |
米国の店舗などで店員不在時などに使用される「Will Return Clock」と店頭サインボードを組み合わせ、クオーツ時計ムーブメントを装着したメッセージボード風の掛け時計で、アメリカンテイストたっぷりのユニークな特注品です。 |
11,340円 |
1941年米国サンフランシスコで誕生し、現在はオレゴン州で変わらずメイドインUSAのハンドメイドグローブを製作している【サリバングローブ】の、柔軟性と通気性、保湿性に優れ、硬化しにくい特性を持つため「天然の機能性素材」と言われるほど高性能なエルクスキン(ヘラジカ革)によって作られた、フリースライニング付き ローパー(カウボーイ)タイプのグローブで、保温性、フィット感に優れ、丈夫です。 |
12,744円 |
1922年にイギリスのレスターで創業した老舗ニットファクトリーブランドで、MOD(イギリス国防省)の厳しい審査基準をクリアしたものに付与される承認番号を取得し、ISO9001も取得済みであることなどから、品質が高い本物のコマンドセーターを作り続けている【ウーリーバック】の、上質なブリィッシュウールで伸縮性の強いリブ状に編みあげられ、肩と肘ににパッチの補強を施したクルーネックのコマンドセーターです。 |
15,984円 |
現在ではランニングのトータルブランドとして、2011年には全米のランニング専門ストアで販売シェアトップとなるなど、名門ブランドとして成長をし続けている【ブルックス】が、創業100周年を記念して発表した復刻モデルで、1976年に発表された名作ヴァンガードです。 |
15,984円 |
1983年にニューヨークで創業したニットメーカー【アルテサニア】の、ヴィンテージのスキーセーターをモチーフにした鹿柄のローゲジハンドニットで、厚手ながら滑らかな風合いで保温性の高い、カウチンタイプのクルーネックセーターです。 |
17,064円 |
1922年にイギリスのレスターで創業した老舗ニットファクトリーで、MOD(イギリス国防省)の厳しい審査基準をクリアしたものだけに付与される承認番号を取得しISO9001も取得済みであることなどから、品質が非常に高い本物のコマンドセーターを作り続けている【ウーリーバック】の、上質なブリティッシュウールで伸縮性の強いリブ状に編みあげられ、肩にハリスツイードパッチを施したクルーネックセーターです。 |
19,224円 |
1981年にカリフォルニア州ベニスビーチで誕生以来、アメリカンヴィンテージの雰囲気たっぷりで人気急上昇のブランド【ウィルレザーグッズ】の、実際に米陸軍で使われたミリタリークロスとレザーを使用しハンドメイドで作られた、1点1点味わいの違うトートバッグです。 |